この記事は、オーディブルで聴ける個人的おすすめ本をまとめた記事です。
僕は社会人男子で、毎日通勤時間や余暇時間を使って聴く読書をしています。
オーディブルで月平均10冊の読書を習慣化していて、ビジネス書や自己啓発本、教養書を中心に聴いています(文学はあまり聴きません)
この記事では、そんな僕が実際に聴いておもしろかった本だけを紹介していきます。
「オーディブルでどんな本が聴けるのか気になる」
「オーディブルに登録したけど何から聴けばいいかわからん」
という人はぜひ参考にしてくださいね。
無料体験後は月額1500円!いつでも退会可!
✔︎12万以上の作品が聴き放題
✔︎社会人の必須サブスク!
無料体験期間で解約すればタダで使えちゃうよ。
Audible(オーディブル)で聴けるおすすめ本26選
1.「ビジネス・キャリア」のおすすめ本
学びを結果に変えるアウトプット大全
シリーズ90万部突破!
説明・アイデア・雑談・交渉など……
すべての能力が最大化する。
日本一情報を発信する精神科医が贈る、
脳科学に裏付けられた、伝え方、書き方、動き方
GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代
他人に優しくしていたら、厳しい競争を勝ち抜けない――?それは大きな誤解だ。
これからは、他者志向の思いやりの発想とコミュニケーションが、あなたの仕事に大きな成功をもたらす。
リーダーシップ、営業、交渉、事業の立ち上げ、昇進まで……ありとあらゆるシーンで
この考え方が役に立つだろう。
イシューからはじめよ 知的生産のシンプルな本質
「イシュー」とは、「2つ以上の集団の間で決着のついていない問題」であり「根本に関わる、もしくは白黒がはっきりしていない問題」の両方の条件を満たすもの。
あなたが「問題だ」と思っていることは、そのほとんどが、「いま、この局面でケリをつけるべき問題=イシュー」ではない。
本当に価値のある仕事をしたいなら、本当に世の中に変化を興したいなら、この「イシュー」を見極めることが最初のステップになる。
もしアドラーが上司だったら
「嫌われる勇気」を実践して職場で嫌われる人が増加中……。
アドラー心理学は対人関係の悩みを一掃する強力な「武器」ですが、
職場でアドラー心理学を当てはめるには「コツ」があります。
その方法を小説仕立てで教えるのが本書。
多動力
一つのことをコツコツとやる時代は終わった。
これからは、全てのモノがインターネットに繋がり、全産業の〝タテの壁〟が溶ける。
このかつてない時代の必須スキルが、あらゆる業界の壁を軽やかに飛び越える「多動力」だ。
プロセスエコノミー
完成品ではなく「制作過程」を売る!
〝良いモノ〟だけでは稼げない時代の新常識
ゴミ人間
2005年、西野亮廣が絵を描き始めたあの日から、「テレビのひな壇には出演しない」と言ったあの日から、何年間にもわたるバッシングが始まりました。
『えんとつ町のプペル』を書くキッカケとなった時代です。
「具体⇄抽象」トレーニング 思考力が飛躍的にアップする29問
「具体⇄抽象」とは、抽象化と具体化という形で具体と抽象を行き来する思考法のこと。 斬新な発想をできるようになるだけでなく、無用な軋轢やコミュニケーションギャップの解消にも役立ちます。
そこで本書では、「抽象化と具体化の基本動作」から「仕事・日常生活における実践・応用の仕方」まで解説するとともに、トレーニング問題も多数用意しました。
人は感情でモノを買う
この本では、お客様の本当の感情をいかに見抜いていくか、
また、それをマーケティングの流れにいかに乗せていくかを解説していきます。
お客様の購買心理は感情がすべてです。
結果的に、お客様の本当の感情を見抜けば、商品は何でも売れてしまうのです。
パン屋ではおにぎりを売れ
仕事、就活、人間関係、お金のことでも使える!
世界一簡単な「考える技術」を身につける本
バナナの魅力を100文字で伝えてください
この本には、25年間編集者として1000人以上取材してきた僕が、「伝わるとはどういうことか」を何度も何度も考え、学び、実践しながらやってきたことの積み重ねが書かれています。
2.「自己啓発・人間関係」のおすすめ本
人は話し方が9割
「もう会話で悩まない!疲れない!オロオロしない!」――もっと話し方がうまければ、人生うまくいくのに……。「話すこと」にまつわる悩みを挙げるとキリがありません。本書でお伝えするのは、コミュニケーションの基本である会話がうまくいくようになる、ちょっとした、でも多くの人が気づいていないエッセンス。
やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ
よく、「やる気は出ない」という人がいますが、「やる気」は行動した後にしかついてきません。やる気に頼っていると、永遠に動くことはできないのです。
本書では、アドラー心理学や脳科学に基づいた、「やる気に頼ることなく自分を動かすためのコツ」を豊富なイラストを交えながら紹介します。
こうやって、考える。
「無意識を使いこなす」「着想を古典化する」「思考に休符を挟む」「着想を古典化する」「『まどろみ』の中で考える」「比喩で思考を節約する」など、誰でもすぐに取り入れることができる方法が満載です。発想力と思考力が同時に磨かれる1冊!
メモの魔力
“僕にとってメモとは、生き方そのものです。
メモによって世界を知り、アイデアが生まれる。
メモによって自分を知り、人生のコンパスを持つ。
メモによって夢を持ち、熱が生まれる。
その熱は確実に自らを動かし、人を動かし、そして人生を、世界を大きく動かします。
誰にでもできるけど、誰もまだ、その魔力に気付いてない
「本当のメモの世界」へ、ようこそ”
知識を操る超読書術
速読よりも熟読を、良書よりも悪書を、新刊よりも古典を…「知識の最大化」を人生のテーマを掲げ、毎日10~20冊の本を読む、著者の読み方を徹底解説!
本書のテクニックを学べば、モチベーション、集中力、記憶力、理解力、アウトプット力…、いつもの読書の質が上がります!
人を操る禁断の文章術
本書では、メンタリズムの得意とする
「人心掌握」「大衆煽動」のエッセンスを文章に応用し、
読み手の心を自在に操る「メンタリズム文章術」を大公開。
その文章術の軸となるのは、
「読み手の見たい現実を見せてあげる」という、
相手の心理を先回りした「想像力を刺激する」書き方のテクニックである。
▼メンタリストDaiGoのオーディオブックまとめ
なぜかうまくいく人のすごい無意識
心の奥の「なんとなく」を自由自在にコントロールする方法
「ビジネスがうまくいかない……」
「年収が上がらない……」
「恋愛、結婚生活がうまくいかない……」
「健康に不安がある……」
「お金がない……」
これらは一見無関係に見えます。
ところが、原因はすべて同じなのです。
本書では、その秘密を解き明かしていきます。
読書を仕事につなげる技術
著者は電通からBCGに転職する際、経営学を独学するため1000冊以上の本を読破。「戦略読書マップ」をつくり上げた。その体験をもとに、完全独学可能、かつ必ず成果に結びつける技術を伝授する。超お得な1冊!
3.「資産・金融」のおすすめ本
ジェイソン流お金の増やし方
芸人でもある厚切りジェイソンによる、初のお金に関する書籍。
これだけやれば貯まるのに…Why Japanese people!? どうしてお金が貯まらないの! ?
どうやったらお金を増やすことができるのかに悩む人々へ送る、
簡単にできる、節約、資産を増やす方法、投資まで…
お金を増やすため、強いては人生を豊かにするためのヒントが満載。
世界一やさしい株の教科書1年生
なぜ8割の個人投資家は損をしてしまうのでしょうか?
それは、個人投資家のみなさんが持っている「常識」という誤りから来ます。
投資で利益を得るためには3つのポイントを押さえればいいのです。それも、ごくシンプルなルールを身につければ、あなたも「投資で稼げる投資家」になれます。
ただし、理論をちゃんと理解したうえで、身につけてほしいので、本当に楽しく愉快に、株式投資の授業をはじめます。
4.「政治学・社会学」のおすすめ本
サピエンス全史
なぜ我々はこのような世界に生きているのか?
ホモ・サピエンスの歴史を俯瞰することで現代世界を鋭く抉る世界的ベストセラー!
史上最強の哲学入門
最高の真理を求めた男たちの熱き闘い。ソクラテス・デカルト・ニーチェ…哲学者32人が論を闘わせる、「史上最強」の哲学入門書!
▼Audible(オーディブル)で聴けるおすすめの哲学本まとめ
「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義
イェール大学で23年連続の人気講義が、ついに日本上陸!
――人は必ず死ぬ。だからこそ、どう生きるべきか――
なぜ、余命宣告をされた学生は、
最後に“命をかけて”、
この講義を受けたのか!?
21Lessons:21世紀の人類のための21の思考
なぜ我々はこのような世界に生きているのか?
ホモ・サピエンスの歴史を俯瞰することで現代世界を鋭く抉る世界的ベストセラー!
5.「歴史」のおすすめ本
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365
1日1ページ5分読むだけで1年後、世界基準の知性が身につく!
(月)歴史・(火)文学・(水)芸術・(木)科学・(金)音楽・(土)哲学・(日)宗教の7分野から、頭脳を刺激し、教養を高める知識を365日分収録!